採用のご案内

  • 求める人物像
  • 健育会とは
  • 仕事のやりがい

募集職種

  • リハビリ(PT)
  • 看護師
  • 介護支援専門員
  • 通所リハビリテーション部門介護士
  • 入所部門介護士
  • 管理栄養士
  • 調理員

ボランティアの募集

  • ボランティアの募集

健育会グループで働いて感じた仕事のやりがい

ひなたで実際に働く職員が語る「健育会グループで働いて感じた仕事のやりがい」とは?
職員の皆さんの生の声を、ご紹介します。

  • Vol. 088 令和5年12月 介護福祉士 「笑顔」
  • Vol. 087 令和5年11月 看護師 「気持ちに寄り添い、心地よさを提供する」
  • Vol. 086 令和5年10月 ケアマネージャー 「通所リハビリと訪問リハビリの連携について」
  • Vol. 085 令和5年9月 施設ケアマネ 「老健における在宅復帰」
  • Vol. 084 令和5年8月 介護職 「初めての老健でのやりがい」
  • Vol. 083 令和5年7月 事務 「縁の下の力持ち」
  • Vol. 082 令和5年6月 看護師 「ご利用者の想いに寄り添って」
  • Vol. 081 令和5年5月 理学療法士 「新卒PTとして」
  • Vol. 080 令和5年4月 介護福祉士 「サポートと両立」
  • Vol. 079 令和5年2月 理学療法士 「すべてはご利用者さんのために」
  • Vol. 078 令和5年1月 介護福祉士 「ご利用者の自立・自律をご家族・地域で支える手助けに」
  • Vol. 077 令和4年12月 介護士 「コロナ禍での介護福祉士としてのやりがいについて」
  • Vol. 076 令和4年11月 看護師 「自立支援への取り組み」
  • Vol. 075 令和4年10月 介護支援専門員 「ケアマネジメントプロセス」
  • Vol. 074 令和4年9月 介護支援専門員 「施設ケアマネとして」
  • Vol. 073 令和4年8月 介護福祉士 「介護福祉士としてのやりがい」
  • Vol. 072 令和4年7月 人事 「架け橋」
  • Vol. 071 令和4年6月 看護師 「施設看護師の役割」
  • Vol. 070 令和4年5月 理学療法士 「理学療法士のやりがい」
  • Vol. 069 令和4年4月 介護福祉士 「やりがいのある職場」
  • Vol. 068 令和4年2月 理学療法士 「理学療法士としての責任とやりがい」
  • Vol. 067 令和4年1月 介護福祉士 「寄り添う介護を目指して」
  • Vol. 066 令和3年12月 介護福祉士 「目標に向かって」
  • Vol. 065 令和3年11月 看護師 「自立した健康的な生活に向けて」
  • Vol. 064 令和3年10月 ケアマネジャー 「チーム一体となって」
  • Vol. 063 令和3年9月 看護師 「包括的なサポート」
  • Vol. 062 令和3年8月 看護師 「看護師としてコロナ禍でできること」
  • Vol. 061 令和3年7月 事務 「この職場で働けること」
  • Vol. 060 令和3年6月 看護師 「看護師としての役割」
  • Vol. 059 令和3年5月 理学療法士 「利用者さんの生活をより良くするために」
  • Vol. 058 令和3年4月 介護士 「One Teamをモットーに」
  • Vol. 057 令和3年2月 理学療法士 「理学療法士のやりがい」
  • Vol. 056 令和3年1月 介護福祉士 「利用者さんをサポートすること」
  • Vol. 055 令和2年12月 介護福祉士 「利用者さんの笑顔を引き出して」
  • Vol. 054 令和2年11月 看護師 「『ありがとう』の言葉」
  • Vol. 053 令和2年10月 ケアマネージャー 「その人らしい生き方」
  • Vol. 052 令和2年9月 支援相談員 「思いを叶えること」
  • Vol. 051 令和2年8月 ケアワーカー 「介護に対する考え方や変化」
  • Vol. 050 令和2年7月 事務 「人と人との繋がり」
  • Vol. 049 令和2年6月 看護師 「在宅復帰へ向けて」
  • Vol. 048 令和2年5月 理学療法士 「理学療法士としての成長」
  • Vol. 047 令和2年4月 ケアワーカー 「利用者さんの笑顔が元気の源」
  • Vol. 046 令和2年2月 理学療法士 「職員と利用者さんの意識の高さ」
  • Vol. 045 令和2年1月 介護職・相談員 「解決していける環境」
  • Vol. 044 令和元年12月 ケアワーカー 「在宅復帰とその後の支援」
  • Vol. 043 令和元年10月 施設介護支援専門員 「話し掛けやすい雰囲気づくり」
  • Vol. 042 令和元年9月 介護福祉士 「通所リハビリとしての介護」
  • Vol. 041 令和元年8月 介護福祉士 「輝きのある生活をおくっていただくこと」
  • Vol. 040 令和元年7月 調理師 「利用者さんの声と周りのサポート」
  • Vol. 039 令和元年6月 看護師 「希心と身体の支えになること」
  • Vol. 038 令和元年5月 理学療法士 「希望が叶うように」
  • Vol. 037 平成31年4月 調理師 「食事作りとふれあい」
  • Vol. 036 平成31年2月 ケアマネージャー 「様々な経験を経て感じるやりがい 」
  • Vol. 035 平成31年1月 事務 「あいさつから始まる仕事」
  • Vol. 034 平成30年12月 調理師 「ご利用者さんのリクエストを献立に!」
  • Vol. 033 平成30年11月 介護士 「利用者さんに寄り添う介護」
  • Vol. 032 平成30年10月 ケアマネージャー 「多職種連携でご利用者さんを笑顔に」
  • Vol. 031 平成30年9月 調理師 「飽きのこない感動に溢れる食事を作るために」
  • Vol. 030 平成30年8月 理学療法士 「介護施設だからできること」
  • Vol. 029 平成30年7月 ケアワーカー 「何気ない日常生活に笑顔を増やすことが私のやりがい。」
  • Vol. 028 平成30年6月 介護支援相談員 「最期まで、尊厳を持ったターミナルケアの実践」
  • Vol. 027 平成30年5月 調理師 「ご利用者さんの笑顔のために工夫が出来る職場」
  • Vol. 026 平成30年4月 支援相談員 「施設理念の実現が、仕事のやりがいに繋がる職場」
  • Vol. 025 平成30年2月 施設介護支援専門員 「本人の気持ちにこたえたケアプランを作るために」
  • Vol. 024 平成30年1月 調理師 「ご利用者さんの喜びが仕事のやりがい」
  • Vol. 023 平成29年12月 介護福祉士 「利用者の役に立つことが、何よりのやりがい」
  • Vol. 022 平成29年11月 ケアマネージャー 「多職種間での連携でより良い支援を提供し続けていく。」
  • Vol. 021 平成29年10月 調理師 「見た目も美しく、バラエティに富んだ食事を提供できるよう切磋琢磨したい」
  • Vol. 020 平成29年9月 事務 「学びたい人はいくらでも学ぶことができる職場環境」
  • Vol. 019 平成29年8月 理学療法士 「どんな難題も解決を導き出すチーム力」
  • Vol. 018 平成29年7月 ケアワーカー 「日々介護を考えさせられる充実した研修環境」
  • Vol. 017 平成29年6月 居宅 「素早い対応でご家族に感動を提供する在宅生活支援」
  • Vol. 016 平成29年5月 調理師 「ご利用者の声を聞きながら、私自身も成長していく」
  • Vol. 015 平成29年4月 事務部 「活力ある高齢社会のためにボランティアとご利用者の双方が喜ぶ環境づくり」
  • Vol. 014 平成29年2月 事務 「正しいサービスを提供しなければいけないというプロ意識を持って」
  • Vol. 013 平成29年1月 調理師 「食事を通してご利用者さんのQOL向上の一助を担っていきたい」
  • Vol. 012 平成28年12月 ケアワーカー 「入所者様の笑顔と笑い声に支えられて」
  • Vol. 011 平成28年11月 介護支援専門員 「研修や日々の情報収集でスキルアップをして、ご利用者さん・ご家族を支えていきたい」
  • Vol. 010 平成28年10月 調理補助 「毎日食べるお食事を楽しんでいただくために」
  • Vol. 009 平成28年9月 支援相談員 「健育会人として、輝きの一日を提供するために」
  • Vol. 008 平成28年8月 介護職員 「入職間もない私を支えてくれた先輩とご利用者の心配り」
  • Vol. 007 平成28年7月 ケアワーカー 「多職種連携でご利用者の生活を支えていきたいです」
  • Vol. 006 平成28年6月 介護支援専門員 「ご家族との信頼」
  • Vol. 005 平成28年5月 調理師 「栄養部門勉強会で成長し、きれいで美味しい料理を作っていきたい」
  • Vol. 004 平成28年4月 経理 「開設準備に携わり、新たな経験を得ることができました」
  • Vol. 003 平成28年3月 調理師 「メニューをみて、目でみて、食べてみて、おいしいと言っていただくために」
  • Vol. 002 平成28年2月 介護職 「ひなたに来て良かった」と思っていただけるように
  • Vol. 001 平成28年1月 看護師 「大輝きのある生活をおくっていただくこと」